夏休みに公開の映画!小学生におすすめのアニメ8選【2021】

イラスト 夏

今年、2021年の夏休み公開「小学生のこどもにおすすめアニメ映画」の情報をお届けします。

7月・8月に公開予定のアニメ映画の中から、小学生向けのアニメ映画をピックアップしました。

さらに、低学年・中学年・高学年向けの映画で分けています。

小学校低学年向けの映画はテレビアニメも放送されていたりと、内容が分かりやすい作品を。

また、中・高学年には、激しい動きのあるものや少し内容が複雑そうな作品を集めています。

最後のまとめに一覧の表で、まとめているのでそちらもご確認ください!

夏にはたくさん映画が公開されるので、夏休みに子供と映画を観に行こうと考えている方の参考になると嬉しいです。

目次

【小学校低学年向け】2021夏休み映画おすすめアニメ

100日間いきたワニ

映画公開日
 2021年7月9日(金)

あらすじ

桜が満開の3月、みんなで約束したお花見の場に、ワニの姿はない。
親友のネズミが心配してバイクで迎えに行く途中、満開の桜を撮影した写真を仲間たちに送るが、それを受け取ったワニのスマホは、画面が割れた状態で道に転がっていた。100日前―――
入院中のネズミを見舞い、大好きな一発ギャグで笑わせるワニ。毎年みかんを送ってくれる母親との電話。バイト先のセンパイとの淡い恋。仲間と行くラーメン屋。大好きなゲーム、バスケ、映画…
ワニの毎日は平凡でありふれたものだった。お花見から100日後――
桜の木には緑が茂り、あの時舞い落ちていた花びらは雨に変わっていた。
仲間たちはそれぞれワニとの思い出と向き合えず、お互いに連絡を取ることも減っていた。
そんな中、みんなの暮らす街に新たな出会いが訪れる。
引っ越ししてきたばかりで積極的なカエルに、ネズミたちは戸惑いを隠せず…
変わってしまった日常、続いていく毎日。
これは、誰にでも起こりうる物語。

引用:100日間生きたワニ 公式サイト

映画関連情報

100日間いきたワニのこの映画は、原作者である「きくちゆうき」さんのツイッターを元に映画が作られました。

漫画家/イラストレーターのきくちゆうきさんは、ワニの日常について描いた4コマ漫画を100日間ツイッターにあげ続けて話題になりました。

1つの投稿で、「いいね」が30万つくほどの人気ぶりで、ツイッターのトレンドでは世界1位を獲得しました。

当初、2021年の5月に上映予定だった作品ですが、公開が延期になり、2021年7月9日の上映に決まりました。

ツイッター上でも今回の映画の元となった漫画が話題になったり、ほのぼのとした絵のタッチの「100日間いきたワニ」はぜひ映画館でみてみたいですね。

おしりたんてい スフーレ島のひみつ/深海のサバイバル

映画公開日
 2021年8月13日(金)

あらすじ

『映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ』
スフーレ島が舞台の映画です。

おしりたんていが空を飛ぶ!?

おしりたんていが、今回もププッと事件を解決します。

『深海のサバイバル!』

アンモナイトの形をした潜水艦で深海への探索へ!

海の深い場所、深海の生き物達を調査します!

映画関連情報

「おしりたんてい」はテレビアニメでも大人気のアニメですね!

今回の映画作品は3作品目の上映となります。

2019年に1作品目が映画で上映されて以来、2020年、2021年と毎年映画が公開されていることから、おしりたんていの人気ぶりが伺えますね!

おしりたんていの映画は初めてという方には、夏休みの映画公開までにDVDや動画配信で観ておくのもいいかもしれないですね!

おしり探偵の動画配信はdTVU-NEXTHuluで見ることができます!
初回無料お試しもできるのでぜひ!

また、上映される映画は『映画 おしりたんてい スフーレ島のひみつ』と『深海のサバイバル!』の2本立てとなっています。

1つの上映で2作品が観れるのは得した気分で嬉しいですね!

dTVの31日間無料お試しはこちら!

\おすすめ!/

U-NEXTの31日間無料お試しはこちら!

Huluの2週間無料お試しはこちら!

パウ・パトロール ザ・ムービー

映画公開日
 2021年8月20日(金)

あらすじ

大都市アドベンチャーシティを舞台に、10歳の男の子「ケント」と子犬達がトラブルを「パゥ」っと解決してくれます!

新しい仲間も登場!?

”みんなの知らないお話が始まります!”

映画関連情報

パウ・パトロールの映画、2作品目となります。
1作品目の上映から1年も経たずしての2作品目の映画上映となります。

・2020年11月公開 「パウ・パトロール カーレース大作戦 GO! GO!」

パウ・パトロールは、カナダのアニメです。

日本では2019年からテレビアニメの放送が開始されました。

まだ比較的最近の事となるので、パウ・パトロールを知らない方も多いかもしれませんね。

ですが、おもちゃ屋さんに並ぶパウ・パトロールのグッズもどんどん増えているように、日本でも少しずつ人気が出てきているようです。

人間の男の子の個性豊かな子犬達がメインキャラです。

アニメでは、ヘリコプターや消防車などの乗り物も出てきますが、映画ではどんな乗り物が出てくるのかも楽しみですね。

パウ・パトロールが好きなお子さんはもちろん、動物好きのお子さんや、乗り物が好きなお子さんにもおすすめの映画作品です。

パウ・パトロールはU-NEXTHuluで見ることができます!

\おすすめ!/

U-NEXTの31日間無料お試しはこちら!

Huluの2週間無料お試しはこちら!

【小学校中学年向け】2021夏休み映画おすすめアニメ

岬のマヨイガ

映画公開日
 2021年8月27日(金)

あらすじ

訳あって、家をでた女の子ユイ(17歳)と、両親が亡くなったことにより、声が出なくなったひより(8歳)がキワさんというおばあさんに出会って、「マヨイガ」と呼ばれる古民家で住むことになります。

「マヨイガ」とは岩手県に伝わる伝説の家で”訪れた人をもてなす”という意味を持つ家でした。

不思議なことが起こる家「マヨイガ」で、3人での生活が始まることになります。

映画関連情報

「岬のマヨイガ」で話題になっているのが、芦田愛菜ちゃんです。

主人公の女の子の「ユイ」役の声優を担当しました。

「映画 えんとつ町のプペル」のメインキャラクターの声優も務め上げ絶賛された芦田愛菜ちゃん。

また、主人公の「ユイ」と同じ年齢ということもあり、どのように表現しているのか、演技も気になりますね。

自然豊かでほのぼのした雰囲気を、親子で大きなスクリーンで楽しんで欲しいと思います。

【小学校高学年向け】2021夏休み映画おすすめアニメ

「劇場版」七つの大罪 光に呪われし者たち

映画公開日
 2021年7月2日(金)

あらすじ

平穏が訪れたはずの地に突如、妖精族と巨人族の軍勢が押し寄せる。敵陣の先頭に立つのは、かつて姿を消した“二代目妖精王”ダリアと“巨人の名工”ダブズ。異様な目つきの侵略者たちの目的は一体…?

世の混沌を望む者により崩されていく日常。全種族を脅かす恐るべき陰謀が交錯する。光と闇の戦いの果てに待ち受ける未来は?!呪われた世界は真の平和を手にすることができるのか。壊れゆく世界の運命は、再び集結した〈七つの大罪〉に託された―。

引用:「劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち」 公式サイト

映画関連情報

テレビアニメで大人気の「七つの大罪」は、今年2021年の1月からテレビ放送にて、最終章が始まったのが話題になっています。

今回、上映となる映画も1作品目からは3年ぶりの2作品目の映画上映となります。

七つの大罪のファンの方も待ち遠しくしていた映画上映ではないでしょうか!

映画では、ゲスト声優で麒麟の川島明さんNON STYLEの井上裕介さんとお笑い芸人の方も出演されています。

人気芸人としてテレビでもよく見かけるお二人なので、小学生でしたら知っているお子さんも多そうですね。

渋い声の川島さんや、独特なテンポの井上さんの演技や担当するキャラクターも見どころになりそうですね!

七つの大罪はU-NEXTHuluで見ることができます!

\おすすめ!/

U-NEXTの31日間無料お試しはこちら!

Huluの2週間無料お試しはこちら!

竜とそばかすの姫

映画公開日
 2021年7月16日(金)

あらすじ

高知の田舎で父と二人で暮らす女子高生のすず。

母親が亡くなったことが原因で歌うことができなくなっていたすずは、曲を作ることを生きる支えにしていた。

そんなすずが全世界で50億人以上が集うインターネットでの仮想世界「U(ユー)」に自分の分身「ベル」として参加することになる。

そのベルとしてなら歌うことができたすずは、みんなの注目を浴び、歌姫として人気になっていった。

そんなベルの前にある時、謎の竜が現れる・・・

映画関連情報

「竜とそばかすの姫」の映像は、予告動画で観て取れるように、息を呑むほどの美しさです。

映画館の大きなスクリーンでみると、より幻想的な世界に引き込まれそうですね!

実は、「竜とそばかすの姫」に登場する歌姫の「ベル」のキャラクターをデザインした方がとてもすごい方なのです!

歌姫のキャラクターデザインをしたのは、ジン・キムさんです。

「アナと雪の女王」、「シュガー・ラッシュ」、「モアナと伝説の海」、「ベイマックス」などのディズニー作品のキャラクターデザインにも、たずさわった方です。

また、絵だけでなく、透き通った美しい歌声の主題歌も合わせて、映画の世界観を楽しみたいですね。

サイダーのように言葉が湧き上がる

映画公開日
 2021年7月22日(木)祝日

あらすじ

人とのコミューケーションが苦手でいつもヘッドフォンで外との世界を遮断している少年チェリー。

矯正している歯がダサいと感じいつもマスクで隠している少女スマイル。

そんな二人がショッピングモールで出会い、SNSを通じて少しずつ言葉を交わしていくようになる・・・

初々しい恋物語となっています。

映画関連情報

「サイダーのように言葉が湧き上がる」のこの映画は、2020年5月の上映公開を予定していた作品です。

それから、1年が経ち、今年の夏にやっと上映の公開となりそうです!

映画の監督を務めているのは、テレビアニメ「四月は君の嘘」の監督をされていた、イシグロキョウヘイさんです。

「四月は君の嘘」のアニメが好きな方で、今回の「サイダーのように言葉が湧き上がる」の映画上映を楽しみにしていた方もいるかと思います。

カラフルでポップなのに、柔らかい雰囲気が印象的で、とても親しみやすい絵も見どころの一つになりそうです。

劇場版 僕のヒーローアカデミア ワールド ヒーロズ ミッション

映画公開日
 2021年8月6日(金)

あらすじ

「個性」が人類を終わりに導くとされる考えを持つ謎の集団・ヒューマライズ。
その集団は「個性」を暴走させて崩壊に導く爆弾を世界各国に仕込んだ。

その爆弾から人々を守るためヒーローチームが作られた。

“タイムリミットは今から2時間”

果たして、ヒーロー達は人々を守ることができるのか・・・

映画関連情報

僕のヒーローアカデミアシリーズ3作品目の映画です。

今年の2021年3月からはテレビアニメ第5期の放送も始まりました!

同年8月には映画公開となり、僕のヒーローアカデミアファンには嬉しい年になりそうですね!

また映画の中で、オリジナルの新コスチューム「ステルススーツ」にも初披露されるということでも話題となっています!

映画の内容と合わせて、注目したいポイントですね!

僕のヒーローアカデミアはU-NEXTHuluで見ることができます!

\おすすめ!/

U-NEXTの31日間無料お試しはこちら!

Huluの2週間無料お試しはこちら!

あわせて読みたい
【夏休み公開映画2021】小学生向けアドベンチャー実写映画5選!おすすめ学年もご紹介します 2021年の夏に公開する映画の中から、小学生向けのアドベンチャー映画を紹介します。 夏に公開される映画はたくさんありますが、小学生にはアニメ映画だけでなく、実写映...

まとめ

公開映画の作品名 公開日 おすすめ学年
100日間いきたワニ 7/9 低学年
映画 おしりたんてい スフーレ島のひみつ

深海のサバイバル!

8/13 低学年
パウ・パトロール ザ・ムービー 8/20 低学年
岬のマヨイガ 8/27 中学年〜
「劇場版」七つの大罪 光に呪われし者たち 7/2 高学年
竜とそばかすの姫 7/16 高学年
サイダーのように言葉が湧き上がる 7/22 高学年
僕のヒーローアカデミア ワールド ヒーロズ ミッション 8/6 高学年

以上、夏休みに公開の小学生向けアニメ映画8選でした!

新型コロナの感染対策などにより、1日の上映回数の軽減や、一回の上映での観客人数制限などといったことも予想されますので、映画鑑賞を考えられている際には、事前にご確認くださいね。

また、マスク着用、アルコール消毒も忘れずに!

遠くに旅行も難しくなりそうな夏休みは、近くの映画館で楽しい思い出をぜひ作ってくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画鑑賞が好きな、小学生の2児のママです。 休日に子供達と映画やアニメをみるのが癒しになっています。 親子が映画をもっと楽しめるような映画情報をお伝えします!

目次